VISION
誰もが
社会課題解決の
主役に
なれる世界
PLATFORM & SERVICE
共助共創プラットフォーム & サービス
社会課題解決に必要なヒト・カネ・情報の最適な循環を支え、誰もがより良い社会のために繋がれて支えあえる世界を実現するため、社会課題解決のためのインフラストラクチャーの構築を目指しています。

共助共創プラットフォーム
for NPO
社会課題の解決をするNPOや社会的事業者
資金・人的リソースの確保、企業・個人との連携、活動報告やインパクトの見える化までを支えるワン・ストップ・ソリューション

NPO/社会的事業者の方
for COMPANY
SDGs/ESGに力を入れたい企業
社会課題解決への貢献を通じた、社員のエンゲージメント向上・人材育成、新規事業創造、ブランディング向上を支援

企業の方
for PEOPLE
より良い社会づくりに貢献したい個人
自分らしく、やりたいこと、やれることを、社会課題解決の為に取り組めて、同じ想いを持つ仲間と出会えるコミュニティ

個人の方
for CITY
地域課題を軸に動くファシリテーター:自治体
社会課題を軸に活動する市民社会、地域事業者との連携やそのエコシステムの可視化を進めたい自治体を支援

自治体の方
CASES
活用事例
共助共創プラットフォーム【サステナNet】では、さまざまな課題解決に向けた取り組みが生み出され始めています。NPO/社会的事業者、企業、個人、自治体が連携した事例の一部をご覧ください。

CEO / 伏見 崇宏
社会課題の解決に取り組むすべての
人や組織の共助共創を支える
ICHI COMMONSは、社会課題の解決に取り組むすべてのステークホルダーが繋がれて、支え合える、共助共創プラットフォームを立ち上げています。その背景には、従来異なる目的や手段で活動を行う組織やセクター間の分断とそれによる社会全体のリソースの偏在という問題があります。
PRESS
サステナビリティ情報発信中
SDGs、ESG、サステナビリティ、SXなど聞いたことはあるけどよくわからない?
弊社ライターが事例などを交えながらわかりやすくまとめて日々発信しています。
NEWS
ニュース
CHALLENGES
社会課題を軸にしたプロジェクトの組成と企業x社会的事業のマッチング
社会を変えるユニークな活動に出会えるマーケット。全国各地で取り組まれているチャレンジが一堂に集まり、協力パートナーとの出会いを生み出すサービスです。