共助共創プラットフォーム
NPOの方企業の方お問い合わせ

for PEOPLE

より良い社会づくりに貢献したい個人 共助共創プラットフォームでできること

共に学び合い、行動する 社会課題の解決のために 集まるコミュニティ
学生、会社員、市民、さまざまなステークホルダーが集まり社会課題の解決を目指す共助共創の活動を支えるコミュニティづくりをしています。時には主体的に、時には誰かのために、誰もが自分らしく活動に参加できる仕組みを想像していきます。
image
社会課題について学ぶ
身のまわりにある課題を 知ることから始めよう
48の社会課題47都道府県の地域課題が掲載されています。複雑に絡み合っている課題を分かりやすくまとめました。まずは身のまわりにある社会課題を知ることが課題解決への第一歩となります。それぞれの課題には解決のために活動するNPOや社会的事業者も紹介されています。
image
気軽に参画する
アプリを通して実現する 「新しい寄付のカタチ」 チャリーン
社会貢献に関心のある人なら誰でも応援コメントを送ることで気軽に寄付プロジェクトに参加することができます。「プロジェクトオーナー」「寄付先団体」「ユーザー」の三者がプロジェクトを通じて寄付に参画します。プロジェクト実施期間終了後は、寄付先団体に応援コメント数に応じた額が、プロジェクトオーナーより送られる仕組みです。
プラットフォームに登録する
for
NPO
社会課題の解決をするNPOや社会的事業者
for
COMPANY
SDGs/ESGに力を入れたい企業
PLATFORM & SERVICE
共助共創プラットフォーム & サービス
共助共創プラットフォーム
CASESPRESSNEWSCHALLENGES
© 2023 ICHI COMMONS Co.,Ltd.